証明書発行依頼書について

依頼手順

  1. 証明書発行依頼書」(以下「発行依頼書」) に依頼者の教職員番号・氏名(押印)・所属を記入します。
  2. 退職者の場合は、退職日・住所・電話番号・旧姓(退職後に変更時)を記入します。(教職員番号がわからない時は記入不要)
  3. 発行依頼書の証明書種類欄の発行を依頼する証明書にチェックをします。該当証明書がない場合は空欄に証明書名を記入します。
  4. 指定様式の有無に○をつけます。(指定様式がある場合は依頼書に添付)
  5. 発行を依頼する部数を記入します。
  6. 提出先・使用目的を記入します。
  7. 受取希望日を記入します。発行には1週間程度の余裕が必要です。
  8. 必要な記入事項など発行にあたっての留意事項があれば、連絡事項欄に記入します。

注意事項

  1. 郵送希望する場合は、封筒に宛先を記入し切手を貼付して、上記発行依頼書に添付してください(普通郵便=110円、速達、書留など特殊郵便希望はその料金を加算)。
    発行依頼書の住所欄にも郵便番号・住所を記入します。
  2. 指定の証明書がある場合は、依頼書に添付します。
  3. 指定用紙無しで、証明書種類欄にない証明書を依頼する場合は、必要な記入項目を連絡事項欄に記入してください(ただし、内容により発行又は記載できない場合もあります)。
  4. 「源泉徴収票」は前年以前の暦年(1月~12月)を指定します。(退職年は1月から退職月まで)
  5. 「給与支払証明書」は発行希望の年月を記入します(複数年月の指定も可能)